札幌の英会話スクールランキング!英会話教室を徹底比較し評判や評価を口コミ、体験談で公開!

You are in: Home 英会話スクールの経営力で見る良い英会話スクール・ダメ英会話スクールの研究 英会話スクールのビジネスモデル③ 5年後までは安心できる旧型ビジネスモデル of web site.
英会話スクールのビジネスモデル③ 5年後までは安心できる旧型ビジネスモデル
経営力で分析優良?ダメ!!英会話スクールの研究
2016年 4月 08日(金曜日) 00:00

5年後までは安心できる旧型ビジネスモデルは小規模・個人経営の英会話スクールのビジネスモデルだ。



① CS 顧客セグメント

経営者の英語力の方針により異なる


② VP 価値提案

通いやすい料金設定

アットホームな雰囲気

少人数制(になってしまっている)


③ CH チャネル

口コミ中心

折込チラシなど


④ CR 顧客との関係

受講生獲得

受講生維持

日本人講師と受講生の人間関係


⑤ RS 収益の流れ

月謝制


⑥ KR リソース

教室・その他授業に使う設備

経営者の英語力


⑦ KA 主要活動

レッスンの企画・運営・管理

生徒管理業務

集客


⑧ KP パートナー

地域のネットワーク


⑨ CS コスト構造

日本人講師の人件費

教室運営コスト



フランチャイズ加盟店ではなく、あくまで個人が始めた英会話の教室というイメージだが、元中学・高校の英語の先生や留学経験のある人が始めるケースを想定し、自宅やマンションの一室で運営が細々と始まる。

完全な職人型のビジネスなので、自分以外の人間には運営を任せられないという特徴がある。簡単な事務や時間講師を雇うのが精一杯だ。


経営者に100% 依存しているので、事業の発展が見込めない。それだけでなく、事業が仮に発展したとしても、自分以外の誰もが運営に携われないため、最終的には事業の縮小、空中崩壊、倒産に追い込まれるのが必至。

それでも、手を広げず、自分のペースでのんびり続ける分には長年継続が可能なモデルでもある。事業の売却がそもそも念頭にはないため、自分が引退する時が、スクールの閉鎖の時でもある。


そもそも会社というものは、人や社会のために役立てるために生まれてくるわけだから、自分が引退しても会社は残るような仕組みにするべきだ。なぜなら、他者に事業を売却または引き継いでもらうことで、そこからの収益も引退後確保できるからだ。

個人経営の英会話教室に限らず、多くの自営業者やスモールビジネス産業でもこれは同じと言える。